留学日記 at UCSD Extension Business Management

2015年6月よりサンディエゴにて留学を開始しました。今後、同様の道を考えている人の参考になればと思います。 Jun 2016 〜 UCSD Extension ELI Sep 2016 〜 UCSD Extension Business Management (Marketing) 2016年6月の修了後に帰国し、念願かなってスポーツ×マーケティングの仕事をしています。 留学前の不安・相談など、聞いてみたいことありましたらぜひご連絡ください。 taku.sumi.jpn@gmail.com

意外にあった方がいい持ち物

「留学行くとき何持っていけば...?」誰しもが抱く疑問だと思います。正直特別なものはそんなに必要ないかなぁと思いますが、今回は「行く前には思い付かなかったけど、行ってから買ったもの」を1つ紹介。

ズバリ、「プレゼン用のリモコン」です!
アマゾンとかで探せばいくらでも出てくると思います。所詮授業のプレゼン用なので、いいもの(高いもの)を買う必要はありません。スライドの「次へ」「戻る」ができれば十分ですね。
授業でプレゼンをする機会は多いです。そして言うまでもなく、それが評価に繋がります。スライドの内容ももちろん大切ですが、立ち姿や目線などもとても大切です。これをよくしてくれるのがリモコンです。パソコンの前に立っていちいちエンターキーなどを押して次のスライドに行くのではなく、堂々とみんなの方を見ながら、教室内を歩いたりしながら手元でリモコンをポチッとするだけで、立ち姿、目線、また堂々とした姿勢も示せます!
ホントかよ、と思うかもしれませんが、意外にコレ大切です。

行ってからでも購入は遅くないですが、どうせなら安いのを買って持って行った方がいいかなと思います。そんなにかさばるものでもないですしね。僕はアメリカのアマゾンで買いましたが、安いものを買おうとすると(おそらくですが)中国からの発送で、注文から1〜2週間程度かかります。
これから留学する人も、留学中の人もぜひリモコンお買い求めくださいね!

アメリカの薬・薬局

僕は留学に行く前からよく薬局に通ってます。薬以外の日用品を買うために行く人も多いのではないでしょうか?
ちょっと体調が悪い時に葛根湯や頭痛薬を買ったり、キッチン用品(洗剤やハイター)、シャンプーや制汗剤など色々なものがあるので便利ですね。
サンディエゴにも CVS Pharmacyという日本の薬局と同じようなものがあります。売っているものも同じようなもので、薬やシャンプー、ちょっとしたお菓子なども買えます。

ただ...
薬は日本から持って行くことをオススメします。体調悪いなーと思って薬局に行っても、正直よく分からないし、アメリカ人用に開発された(多分...)薬だし、「1日1錠」と書いてあったとしても、
「アメリカ人サイズで1錠か?」と思ってしまったり...
よく分からないので日本で買って行きました。はっきりとは覚えてないですが、
・葛根湯
・整腸剤
・頭痛薬
・アレルギーの薬

結局使ったのは葛根湯と整腸剤を少しだけでしたが、普段自分がどれぐらい薬を使うなどかを考慮して買って行くといいと思います。

オススメ英語本

留学を終えた自分でも、英語の勉強法は永遠の課題ですが、こちらは本当によかったのでオススメ。特にアメリカに留学に行く人には読んで欲しい本です。

23

購入はこちら↓↓
https://goo.gl/H3pzCk

アメリカの歴史が英語と日本語の両方で書かれているので、英語だけで読むのもよし、日本語と対比しながら読むのもよし。何よりアメリカの歴史を知れるのが大きいです。アメリカに住むからにはある程度アメリカの歴史を知っておくのもいいことだと思います。

英語の授業に付いていけるのか??

2016年6月に帰国して以降、このブログを見てくれて連絡をくれた方2名、留学時代の知人からの紹介1名の合計3名の方とお会いしました。「今後留学したいが,,,」ということで色々とアドバイスさせてもらいました。3名ともに共通しているのが、英語力に対する不安ですね。

「TOEICのスコアはクリアしているが、授業内容が理解できるか不安」「プレゼンできるのか,,,」「ディスカッションできるのか,,,」などなど。自分も行く前は不安が多かったですが、これは1番の悩みと言ってもいいかと思います。せっかくお金払って行くのだから、「授業に付いて行けなかったらどうしよう」と思うのは最もですね。

皆さんにアドバイスしているのは「なんとかなります!申込のできるボーダー超えているのであれば行くべき!」です。周りは留学生ばかりなので、先生も事情(英語が完璧に分かるわけではない
)を分かってくれるし、困ったことがあれば他の留学生も助けてくれます。やはり異国の地で生活するもの同士、助け合いの精神が生まれるのだと思います。何より、申込のボーダー自体が、「授業が分かる点数」に設定されている(であろう)ので、先生の言っていることが全く分からない、ということはないと思います。
そして何より、「英語力が不安だから」という理由で二の足を踏んでいるのはもったいないです。留学したいと思っていて、かつ生活のめど(お金)が立っているのであれば、すぐにでも行きましょう。もちろん、申込が受領され、留学が決定した後も、少しでも英語力を高めるために勉強しておくことをオススメします。

これから留学を考えている方、留学をしようか悩んでいる方、行くことは決まったけど不安な方、どんな方からのどんな質問・疑問もウェルカムです。まずはメールください!(アドレスはトップ画に記載しています)

留学でどれだけ英語力が伸びるのか!?

これ、気にされている方は多いと思います。
1年間ホームステイをし、学校に通い、現地企業でインターンも行い...。実感としては「そこまで上達した気はしない」というのがありましたが、 確認するためにTOEICを受けてみました。
渡米する前のベストは800点でしたので、最低でも860点、できれば900点は超えたいなと思っていました。
帰国したのが6月で、受験したのが3月でしたので、少し間が空いてしまいましたが、今日結果が届き...結果は...830点でした汗 大して伸びていないです...。

実感としても、客観的な指標でも、英語力は伸びていなかったですが、「(英語に関して)じゃあアメリカで学んだこと、身についたことは?」と聞かれると、ちょっとした一言や、バリエーションは増えたかなと思います。「How are you?」と聞かれた時の答え方が「I'm fine, thank you」だけだったのが「I'm doing well!」「Not bad!」「Pretty good!」となったり。そもそも「How are you?」と聞くことも少なくなり、「How are you doing?」「Hey, what's up?」と聞くようになったり。

僕の場合はある程度英語が話せる状態で行ったので、TOEICのスコアが30点伸びただけでしたが、話せない状態で行くのとはまた違ってくると思いますので参考までに。また、ちょうど留学期間を挟んでTOEICの試験内容が変わった時でもあったので...(ただの言い訳ですが汗)

日常生活や仕事で英語を使うことはほとんどないですが、せっかく覚えた英語ですので、忘れない程度にキープはしたいですね。